
甲子園の開会式みたいに
フラッグが整列してピッチに入ってきた
なんだなんだ とおもっていると
選手紹介が始まるらしい
あちら側のスタメン紹介
ゴール裏は特になんの打ち合わせもなく
何か決めたわけでもないのに
完全スルー
まぁ これが
ゴール裏の総意です
すごくみんなと心ひとつになれた気がする
ヽ(`▽´)/
その後の山下への反応は
明らかにわざとですけどね ww

選手入場ですよーー

フラッグキッズと
エスコートキッズ
ランドセルだ(*^_^*)
新学期
がんばってるかーい(*^_^*)

フラッグ まだピッチにいたんだ



キックオフ!

本日のスタメーン
とってもドキドキ ちょっとワクワク

あちらのサポのみなさんは
先日相手チームの山口蛍を大ブーイングで迎え
蛍がボールタッチする度にいちいち律儀に
ブーイングするというアクティブ(?)な
みなさんなんですが
こちらは そーゆーエネルーギーないです
ウチらの選手応援するので精一杯なんで
目の前でなにをやっても目に入ってないw
菅ちゃん 進藤 がんばれーー

チャナーーーー!
ここ数試合に比べたら
ぜんぜん いいっ!
攻撃にリズムがある
ヽ(`▽´)/

今度は左から!
おしぃーーーーっ

テンポがいいので時間の経つのが早い
ヽ(`▽´)/
深井くんやミンテが相手FWを
しっかり押さえてるのも
テンポがいい要因ですね
深井くん頑張れーー
ですが得点には至らず
久しぶりに0−0で
前半終了

ハーフタイム
散水の間をぬってピッチ練習中

さ 後半開始っ!

チャナ!
チャナッ!!!
さすがにマークが厳しい・・・

ファールを取れと
大げさアピール
ほんと 相手にいると
イラッとくる選手です
(褒め言葉ですよ・・・一応)

中野 入るみたい
見守る貫禄の菅野

大分戦の1点は
中野の点だと思うんだけど
本人は満足してないみたいなんで
ここでみせろー
がんばれーー