観戦記リスト |
|
2024 | |
2023 | 2022 |
2021 | 2020 |
2019 | 2018 |
2017 | 2016 |
2015 | 2014 |
2013 | 2012 |
2011 | 2010 |
2009 | 2008 |
2007 | 2006 |
2005 | 2004 |
2003 | 2002 |
2001 | 2000 |
※1999 |
2022観戦記
|
D=ゲームデータ DATAtop |

また チャーーーンス!!!

で またフリーキーック!

直接狙ったーーー
入らんかぁ〜

朋樹ーーーーーッッッッ!! 枠へーーーーーー!!!!・・・・・・
・・・・・・ やばい既視感・・・・・・・・・
「すげーーーっ」「いけるーーーっ」「おしーーーーっ!!」
って それだけで時間が過ぎていく・・・・

結局 1点で 前半終了
ハーフタイムですが・・・
なんとなーく やな感じ

後半 もう一踏ん張り 頼みますよー
選手がピッチに戻ってきたのですが

ミシャの周りに広島の選手の列が出来てます(*^_^*)

次から次にヽ(´▽`)/

慕われてるなぁ(*^_^*)

後半開始
やな予感通り・・・・攻め込まれてます
菅野がナイスセーブしてますが・・・・
とうとう破られてしまいました
_| ̄|○ _| ̄|○

ゴール裏に飛び込んだボールが
広げたビッグフラッグの上に

フラッグを引き寄せて
よいしょっ
拾えました
よかったですね

入場者は9519人
上限2万人なので 半分・・・ですか
落ち着いたら みんな戻って来てくれるといいな〜

ベンチにいたユース卒選手がみんな出てきました
頼むよ 君たちに この「いつものパターン」を打開してほしいんだよーー

4分あれば 1点くらい取れる力はありそうなんだけどなーー

なんだけどなー・・・
あの前半の「無敵だぜ」チームから
しゅーんと勝てないチームになってしまいました
あんなに 楽しかったのに(´Д`)

卓人さんを知る人も
少なくなりましたが
数人のスタッフやウリセスとご挨拶
さすがウリセス
ウチのチームの主ですなw

そんなわけで 今日も初勝利はおあずけです・・・
できるはずですっ! やればできるチームです
本領発揮できるのはこれからだと信じてますから!!
よろしく!

ドーム前には エンブレムの雪像
かっこいい!
まだまだ 雪深い札幌 もうしばらく待ちましょう

千歳ではJリーグパートナーの
カルビー様ブースで
揚げたてポテりこ
いただきました!
美味し〜〜〜〜♡♡
今回の遠征で得たもの
興梠初ゴールと美味しいポテト
でした!
16日間で4戦参戦の
ハードスケジュール
2戦クリア!
次は 水曜日!
柏で待ってるぞ!!